アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学4年女子です。現在就職活動中です。内定は一社もらっていますが、正直ぜんぜんいきたくありません。とりあえずどこか一社、というつもりで受けた中小の商社事務です。

私には就職活動の軸というものが理解出来ません。
たとえば、人の役に立ちたいから〜〜という仕事で〜〜を成し遂げたい!みたいな。
自分の今までの経験に絡めて話すヤツ。よく就職本に載っている。
そんな定型的な話をされて面接官の方は心に響いているんですか?
なんか結局表現が上手な人が受かっていくシステムなんだなぁと思いました。

だってそんな綺麗な志望動機を言ったとしても、結局仕事してたらそんな信条なんて忘れているじゃないですか。
会社訪問に言ってもどの社員さんも「人がよくて入りました」ぐらいしか言いません。

私には軸は「女性が働きやすい」ぐらいしかありません。

就活生はもちろん、社会人の方にお伺いしたいです。
あなたの軸はなんでしたか?

A 回答 (5件)

私の軸は


「自分に出来る仕事は手を抜かない」
「誰でも良いなら自分がやる」
の2つです。
好き嫌いは関係ない。
出来ることは手を抜かず淡々と進める。
出来ないことは同僚に代わってもらう。
会社は組織で成果を出す場所ですから、個人の信条なんてどうでもいいのです。
面接では「地味な作業も確実に行います」みたいな事を言いましたよ。

何度か面接官をしたことがあります。
定型的な話が心に響くことは無いですね。
こいつは使えそう。
簡単には辞めなそう。
そう思えたら合格。
セリフの内容はあまり気にしません。
定型文をもっともらしく話すスキル。
「家が近いから」と堂々と言い切る図太さ。
そのあたりを評価します。
    • good
    • 0

「就職活動の軸」


→そんな言葉はどこで作られたのですか。
初めて聞きました。
    • good
    • 4

私の場合「楽してそれなりに稼ぎたい」でしたね。


もう10年ぐらい社会人をやっています。転職もしましたが、素直に「残業なしで、そこそこの給料が貰えれば真面目に働きますよ」と言っています。
「ふざけてるのか!」と怒るような人事担当がいる会社はこちらから願い下げですし、
「君、素直だねぇ」と言ってくれる人がいる会社は面白がって内定くれたりします。

仰るように大多数の人は新卒時の高い志など日々の生活に忙殺されてあっという間に忘れてしまいます。
それなら最初から下手に取り繕わず、素直に何を企業に求めるのか、何が譲れないのか、というところを突き詰めた方が早いのでは?と思います。
    • good
    • 1

私の軸は、収入を得るためにとにかく就職する!でした。


買い手市場でしたし、行きたいとか行きたくないとかそんな我儘言ってる場合ではなく、切実でした。

>結局表現が上手な人が
はい、そうです。
面接官の心に響くとか、そんなのはほんの一部の人の話。
定型だろうがなんだろうが、もっともらしく話して相手を納得させることが、社会人に必要なスキルなんです。
本心しか口に出せないとしたら、会社ではやっていけません。
仕事ができる人間はハッタリも上手ですよ。
    • good
    • 0

社会人10年くらいのオッサンです。


私の軸は「生涯年収をいかに増やすか」ですね。
やりたい仕事では全く無いですが、世間一般的には収入は上の方になります。
就職面接や職場では上っ面で定型的な事を言いました(笑)

そういう私ですから逆に面接する側に立った場合、定型的な理想論を言われても心に響きません。「実家から通勤出できて残業があまりなさそう」と現実的に言う人の方が好きです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!